つよいカービィをプロデュース | スマブラX攻略

Twitter

Facebook

コピー能力一覧

スマブラにおいては、カービィのコピー能力は華。短い手足でけんめいに他のキャラのマネをしてみる。見た目に楽しいだけでなく、攻撃のバリエーションが増えるのが最大の強み。どのキャラをすいこむと、どのワザをコピーするかしっかり把握しておこう。

ファイアボール

能力者 マリオ
有効射程範囲 遠距離

正面にファイアボールを放つ。マリオのものと比べると飛距離が半分ほどしかない。空中から撃つと効果的。

ファイアボール

能力者 ルイージ
有効射程範囲 遠距離

正面にファイアボールを放つ。炎はマリオのものと違い、直線的に飛んでいく。

キノピオガード

能力者 ピーチ
有効射程範囲 近距離

キノピオで攻撃を受け、胞子でカウンターする。使い勝手はピーチと同じ。

クッパブレス

能力者 クッパ
有効射程範囲 中距離

正面へ炎を吐く。使い続けると炎の勢いが減っていくが、クッパを吸い込むたびに回復する。

ジャイアントパンチ

能力者 ドンキーコング
有効射程範囲 近距離

力をためて渾身のパンチをくりだす。本来のワザより少しだけふっとばし力が低い。見た目はまさに栗。

ピーナッツ・ポップガン

能力者 ディディーコング
有効射程範囲 遠距離

山なりに飛ぶピーナッツを発射。ためればためるほどダメージとスピードがアップする。

たまご産み

能力者 ヨッシー
有効射程範囲 近距離

目の前の相手を食べて、たまご状態にする。ヨッシーに比べて下の届く範囲が狭い。

ワリオかみつき

能力者 ワリオ
有効射程範囲 近距離

目の前にある相手やアイテムにかみつく。ボタン連打で追加ダメージが発生するが、間合いが短い。 ちなみにオーバーオール姿のワリオを吸い込んでも、ワリオカービィの姿に変化はない。

勇者の弓

能力者 リンク
有効射程範囲 遠距離

前方に矢を放つ。リンクよりも背が低い分、高い位置にいる相手には届きにくい。

ネールの愛

能力者 ゼルダ
有効射程範囲 近距離

飛び道具を跳ね返すバリアを張る。ゼルダに比べて左右の攻撃範囲が少しだけ短い。 ちなみに帽子は『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に登場する幼少期ゼルダのもの。

仕込針

能力者 シーク
有効射程範囲 遠距離

6本までためられる針を撃つ。ほんの少し射程が短いだけで、使い勝手はシークと同じ。

魔人拳

能力者 ガノンドロフ
有効射程範囲 近距離

魔力を込めた強烈な裏拳を放つ。ダメージとふっとばし力はガノンドロフと同様。

勇者の弓

能力者 トゥーンリンク
有効射程範囲 遠距離

前方に矢を放つ。リンクものより短い溜めで遠くに飛ぶが、弾速は遅い。

チャージショット

能力者 サムス
有効射程範囲 遠距離

チャージすることでパワーを増すエネルギー弾を放つ。サムスと同じ能力で使いやすい。

パラライザー

能力者 ゼロスーツサムス
有効射程範囲 中距離

電撃で相手をしびれさせる。最大まで溜めたときのダメージとマヒさせる時間は本家をしのぐ。

パルテナアロー

能力者 ピット
有効射程範囲 遠距離

自在に軌道を変えられる矢を放つ。射程が非常に長く使い勝手がいい。

アイスショット

能力者 アイスクライマー
有効射程範囲 遠距離

地面をすべっていく氷を打ちだす。まれに相手を氷結させる。 吸い込む対象がポポでもナナでも能力は変わらない。

ロボビーム

能力者 ロボット
有効射程範囲 遠距離

ロボットと同じ能力のビームを放つ。近距離で当てたほうが威力が高い。発射時に「ぴー」というのがかわいい。

すっぴん

能力者 カービィ
有効射程範囲 なし

相手のカービィが誰かの能力をコピーしていた場合のみ、その能力を奪い取る。

マッハトルネイド

能力者 メタナイト
有効射程範囲 近距離

竜巻に身を包んで触れたものを攻撃する。ワザの性質はメタナイトのものと同じ。

すいこみ

能力者 デデデ
有効射程範囲 近距離

目の前の相手を吸い込んで吐き出す。カービィのすいこみより攻撃範囲が広い。

ピクミン投げ

能力者 ピクミン&オリマー
有効射程範囲 中距離

ピクミンを投げる。ピクミンをひっこ抜かなくても投げられるので使い勝手は良好。投げるピクミンはランダムで、種類によってダメージが変化する。なお、ピクミンを連れて歩くことはできない。

ブラスター

能力者 フォックス
有効射程範囲 遠距離

フォックスと同じブラスターを撃つ。相手がひるまないことに気をつけよう。

ブラスター

能力者 ファルコ
有効射程範囲 遠距離

ファルコと同じブラスターを撃つ。地上より空中で出すほうが早く連射できる。

クローブラスター

能力者 ウルフ
有効射程範囲 遠距離

ウルフと同じブラスターを撃つ。密着して出すと銃本体にもヒットし、ダメージが高い。

ファルコンパンチ

能力者 キャプテン・ファルコン
有効射程範囲 近距離

炎をまとった強力なパンチを放つ。ダメージとふっとばし力はキャプテン・ファルコンと同様。

でんげき

能力者 ピカチュウ
有効射程範囲 遠距離

地形に沿って進む電撃を放つ。ピカチュウのワザと同じでとても使いやすい。

みずでっぽう

能力者 ゼニガメ
有効射程範囲 遠距離

溜めずに出すと目の前を攻撃。溜めて出すと水流に当たった相手を大きく横に飛ばす。

タネマシンガン

能力者 フシギソウ
有効射程範囲 近距離

頭上に高速でタネを連射する。出始めに左右の相手を巻き込む性質がある。

かえんほうしゃ

能力者 リザードン
有効射程範囲 中距離

目の前に炎を吐く。炎は時間とともに勢いが減っていくが、使わないでいると回復する。

はどうだん

能力者 ルカリオ
有効射程範囲 遠距離

青い波導を打ち出す。サムスのチャージショットとの違いはチャージ中にも攻撃判定が発生するのと、空中でもためが可能だということ。なお、ルカリオと異なり、蓄積ダメージによる能力変化はない。

ころがる

能力者 プリン
有効射程範囲 近距離

転がりながら体当たりする。1秒以上ためてから出さないと攻撃判定が発生しない。

シールドブレイカー

能力者 マルス
有効射程範囲 近距離

シールドを大きく削る突きを繰り出す。マルスに比べてリーチが短い。

噴火

能力者 アイク
有効射程範囲 近距離

地面に突き刺した剣から炎を噴出して攻撃する。溜めれば溜めるほど強力なワザになる。

PKフラッシュ

能力者 ネス
有効射程範囲 中距離

まばゆい光で攻撃。飛び道具としての威力は最高クラスだが、特殊なワザゆえ扱いにくい。

PKフリーズ

能力者 リュカ
有効射程範囲 中距離

凍てつく冷気で攻撃。あたった相手は氷結する。PKフラッシュより左右に大きく動かせる。

シェフ

能力者 Mr.ゲーム&ウォッチ
有効射程範囲 遠距離

フライパンから食材を飛ばして攻撃する。フライパンにも当たり判定がある。黒いひとはやっぱり黒い。

手榴弾

能力者 スネーク
有効射程範囲 遠距離

約3秒後に爆発する手榴弾をなげる。爆発に驚く仕草までコピーしているという芸の細かさに注目。

ホーミングアタック

能力者 ソニック
有効射程範囲 近距離

近くにいる相手に向かって自動追尾する体当たりをする。当たった際の跳ね返りがソニックよりも大きい。