つよいカービィをプロデュース | スマブラX攻略

Twitter

Facebook

ワリオ

タイプ トリッキータイプ/重量級
注意したいワザ ショルダータックル、ハンドパッチン、ワリオバイク

とにかく攻撃のモーションに癖があるので、まずはその動きに慣れよう。ワリオのワザはリーチが短いものが多いが判定はすこぶる強い。リーチの長いキャラはワリオのリーチ外から攻撃するだけで結構押せる。横スマッシュは出始めから終わりまでアーマー効果。下手に迎撃すると一方的に打ち負けるので、落ち着いて回避してからカウンターを入れよう。空中戦に弱いかと思いきやワリオは空中でもよく動く。おまけに各ワザの判定も強い。また、起伏の少ないステージでバイクで走り回られるとかなり厄介。落ち着いて対処しよう。ワリオっぺ狙いのプレイヤーも多く、2分間のタイム戦時は、ラスト10秒で気を抜かないこと。ワリオマンに変身されたらとにかく逃げよう。無傷で逃げることはかなり難しいが、あきらめない!